GeoIPな晩餐

apacheのアクセスログの国名コード表示やアクセス制限などに
GeoIPの無料版GeoLiteを利用してるのだが、GeoIP.datなどの
自動アップデートでcronがだいぶ以前からエラーを吐いていた。

maxmind.comが404でファイルが見つからないなどの内容だが
通常このタイプのエラーは相手方サーバー側の問題も多いので
そのうちに復旧するだろうと思って放置しておいたのだ。

ファイアウォールのiptablesの方でも、APNICの最新データを使って
お行儀の悪い国どもをドロップしてるのだが、ドロップしてるはずの
国のカントリーコードが、同じ国からのアクセスを制限してるはずの
apacheのアクセスログに最近は大量に表示されてる事からみても
両方のIPデータベースに矛盾した相違がある可能性が高い。

APNIC最新には問題はなかったので、GeoIPで検索してみたろころ、
GeoLiteはすでにサービスを終了、現行のGeoLite2に移行していた。
maxmindのサイトを見ると、GeoLite2ではCSVや新しいmmdbなどの
ファイル形式だけで以前のdat形式はサポートされてないようだ。

1 2