最近、どうも自宅サーバーの調子が悪いです。
ちょうどハードディスクがヘタり気味だったところに
一度カーネルパニックになり強制終了してからは
OSが起動できてもアチコチでエラーを吐きまくり
apacheすらまとも起動できない時があります。
このディスクもCentOS3から使い回してる物なので
使用時間もそろそろ7万時間の大台に達しており
現役のハードディスクの中でも一番のご長寿です。
さすがに今回はディスク・クローンしてみたところで
システム関連ファイルも相当壊れてるでしょうから
とても安定動作は見込めません。
これを機会にCentOS6にリプレースしろとの
神のお告げだと思ってディスクを新調します。